共同通信ニュース
−主要−
◎ウクライナ投資への関心「低下」 米運用大手が中止、報道
◎小笠原4失点、初登板黒星 大谷は1番でアストロズ戦
◎BRICS首脳、イラン攻撃非難 首脳宣言採択、米など名指しせず
◎ウナギ商戦、猛暑で熱気 値頃感重視、稚魚は豊漁
◎震度5強、6分間に2回 トカラ・悪石島、住民無事
◎米関税文書100通送付へ 長官「貿易大きくない国」
◎日産、鴻海とEV協業検討 追浜工場で生産視野
◎西日本豪雨7年、306人を追悼 犠牲者に献花「あの日忘れない」
◎保育所大手が採用差別か 男性や妊娠中「断る」内規
◎被害補償、8県が「個別通知」 強制不妊手術の障害者らに
◎比例投票先、自民18% 参政伸長8%、国民・立憲上回る
◎鵜沢飛羽が世界陸上代表に 田中希実らも、日本選手権
◎最低賃金改定、11日から議論 1500円へ上げ幅焦点
◎フジの統治不全、日枝氏が一因 検証番組「接待の異常な会」
◎中古護衛艦、フィリピン輸出検討 中国念頭、連携拡大へ
◎訪問看護、カスハラ受けた6割超 威圧的言動多く、暴力も17%
◎中国の何副首相、万博で来日へ 自民森山氏、パンダ貸与要請
◎不良集団、警察署で解散式 更生へ決意表明、名古屋
◎大谷が先発、2回無失点3奪三振 鈴木は自己最多の75打点目
◎悪石島の住民避難、第2陣が出港 震度5弱の小宝島も初対象
次の20本
TOPへ