共同通信ニュース
−主要−

◎第27回参院選、3日公示 510人超が立候補を準備
◎災害関連死「移動」一因は57人 悪路や長時間で心身に負荷、能登
◎リンゴ病患者、過去最多に 子ども中心、妊婦リスク
◎世界遺産、保全に懸念60% 明治産業革命、登録から10年
◎対策推進地域723市町村に拡大 南海トラフ地震死者8割減へ
◎6月平均気温、過去最高に 平年を2・34度上回る
◎全国の被爆者数、10万人下回る 手帳交付後初、平均86歳
◎製造業の景況感、2期ぶり改善 6月の日銀短観、自動車は下落
◎【独自】国の決算剰余金、2・3兆円 24年度、税収上振れで
◎路線価2・7%増、伸び最大 4年連続上昇、開発が後押し
◎「ルフィ」広域強盗の関与認める 東京地裁、4幹部で初審理
◎コメ増産できる政策に転換、首相 関係閣僚会議、店頭3千円台目標
◎FRB議長に利下げ促す書簡送る トランプ氏、メッセージ書き込む
◎富士山が山梨県側で山開き迎える 無計画登山問題になり、規制強化
◎スプリング機、関空に緊急着陸 客室内で減圧か、けが人なし
◎米大統領、コメ輸入も不満 対日交渉にらみ揺さぶりか
◎公道カート届け出を義務化 新設事業者、東京都渋谷区
◎警察庁、4事件で公的懸賞金延長 東京・八王子のナンペイ事件など
◎参院選「審判は厳粛に受け止め」 石破茂首相、与党過半数割れなら
◎国の24年度税収初の75兆円台 物価高や企業業績好調で伸びる


次の20本

TOPへ