2025/11/25 23:09

◎米卸売物価2・7%上昇 9月、伸び率予想と同水準

 【ワシントン共同】米労働省が25日発表した9月の卸売物価指数は、前年同月より2・7%上昇した。伸び率は8月の改定値2・7%から横ばいで、市場予想の2・7%程度とも同水準だった。モノが3・3%、サービスは2・5%それぞれ上がった。
 米政権の高関税措置を受けた輸入コストの上昇に対応するため、企業に値上げの動きが広がるとの見方は根強い。市場からの注目度は高いものの、米政府機関の一部閉鎖による影響で、当初発表予定の10月16日から公表が延期されていた。
 モノのうち食品は4・0%上昇し、エネルギーも3・8%上がった。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

子ども2万円給付決定、経済対策 電気・ガス7千円補助、財政懸念
為替相場  20日(日本時間23時)
為替相場  25日(日本時間23時)

>>経済ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る