共同通信ニュース
−経済−
◎東京株式 4日10時30分
◎為替相場 4日(日本時間10時30分)
◎米食品大手デルモンテが破産申請 原材料の高騰影響、経営再建へ
◎東証24円安、3万9761円 午前9時15分現在
◎5月の家計の消費支出4・7%増 自動車購入増、2カ月ぶりプラス
◎トランプ氏、4日から関税通知 文書を送付、対象国は不明
◎NY円、144円台後半 対ユーロ170円台に下落
◎NY株式 3日終値
◎米減税法案、議会を通過 10年間で財政赤字490兆円増
◎NY株反発、344ドル高 米雇用堅調で買い優勢
◎為替相場 4日(日本時間 2時)
◎米5月貿易赤字18・7%増 対中輸出入は低水準
◎NY株、反発
◎ユーロ円、一時170円台に NY円は144円台後半
◎米6月就業者14万7千人増 失業率4・1%に改善
◎CCC、帯広の百貨店再生に参画 仮設の商業施設に「Vポイント」
◎新紙幣への切り替え、3割どまり 発行1年、自販機対応遅れ
◎財界首脳「中長期の政策論争を」 参院選で、給付・減税に集中懸念
◎ベトナム、対米協調徹底し合意 トランプ一族の事業推進も
◎赤沢氏、高関税阻止へ対米再交渉 9日期限、政府に焦り
次の20本
TOPへ