2025/11/21 18:40

◎広島県のカキ被害、300億円 大量死、東京商工リサーチが調査

 東京商工リサーチは21日、広島県で発生しているカキの大量死被害に関する調査で、広島県内の養殖や販売などの関連事業者への影響は約300億円規模になる見通しだと発表した。
 東京商工リサーチによると、広島県でカキ関連事業を手がける60社の売上高の合計は直近で約280億円に上る。養殖や販売だけでなく、全国の飲食、宿泊、観光業への影響も避けられないとしている。
 農林水産省や広島県によると、東広島市と呉市では8〜9割が死んでいるとの報告がある。水揚げ前の兵庫県や岡山県の一部でも被害が確認されている。
 農水省によると、2023年、全国のカキ生産量の約6割を広島県が占めた。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

為替相場  20日(日本時間23時)
子ども2万円給付決定、経済対策 電気・ガス7千円補助、財政懸念
為替相場  21日(日本時間23時)

>>経済ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る