2025/11/19 07:39

◎NY株は4日続落、498ドル安 AI投資過熱に警戒感

 【ニューヨーク共同】18日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は4営業日続落し、前日比498・50ドル安の4万6091・74ドルで取引を終えた。人工知能(AI)関連銘柄への投資の過熱感に対する警戒感から、売り注文が膨らんだ。前日終値からの下げ幅が700ドルに近づく場面もあった。
 米連邦準備制度理事会(FRB)の追加利下げ観測の後退も投資家心理を冷やした。19日に米半導体大手エヌビディアの決算発表が予定されるほか、20日には公表が遅れていた9月の米雇用統計の発表もあり、結果を見極めたいとして買いが手控えられた面もあった。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

電気ガス料金、月2千円の負担減 物価高対策で1〜3月使用分補助
為替相場  18日(日本時間23時)
為替相場  13日(日本時間23時)

>>経済ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る