2025/11/08 20:12

◎「国防の必要性から検討」 中国海軍、4隻目の空母建造巡り

 【北京共同】中国海軍の報道官は8日、中国の3隻目となる新型空母「福建」が5日に就役したことに関連し、今後の空母開発計画について「国防上の必要性から総合的に検討する」と述べた。記者の質問に答える形式で談話を発表した。中国は4隻目の空母建造を計画しているとされる。
 福建が艦載機を短時間で発進させる電磁式カタパルト(射出機)を中国空母で初めて採用したことから「海軍の飛躍的発展を象徴する装備だ」と強調。母港は海南省三亜になるとし、艦載機の完全配備については「計画通り進んでおり、そう遠くないと信じる」とした。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

台湾警察、タイ人少女の母を拘束 日本置き去り、移送検討
アンドルー英王子称号剥奪 疑惑巡り米下院が聴取要請
メキシコ大統領が痴漢被害 男を告訴「許されない」

>>国際ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る