2025/11/06 15:54

◎東海は4期連続据え置き 10月の景気判断

 東海財務局は6日の全国財務局長会議で、東海4県(岐阜、静岡、愛知、三重)の10月の景気判断を「緩やかに回復しつつある」と報告し、4四半期連続で判断を据え置いた。項目別の判断も全て維持した。
 項目別では、生産活動を「緩やかに回復しつつある」とした。自動車関連では、生産計画にトランプ米政権の関税政策の影響はみられていないとした。堅調な需要を背景に生産は安定して推移していると説明した。個人消費は「持ち直している」、雇用情勢は「緩やかに改善しているが、企業の人手不足感は続いている」とした。
 先行きは、物価上昇の継続や米関税政策の影響に注意する必要があると指摘した。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

為替相場   6日(日本時間23時)
日産本社、970億円で売却 経営再建策、午後に決算発表
「かわいい文化」進化形、世界へ アイドル、キャラ推し急増

>>経済ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る