2025/11/06 11:01

◎日本海でズワイガニ漁解禁 冬の味覚、水揚げ

 冬の味覚として知られるズワイガニがシーズンを迎え、富山県以西の日本海で6日、漁が解禁された。兵庫県豊岡市の津居山港でも出漁した漁船が帰港し、次々と水揚げされた。
 ズワイガニのうち、山陰付近で水揚げされた雄は「松葉ガニ」と呼ばれ、ブランド食材として人気が高い。資源保護のため、兵庫県では松葉ガニへ成長する前の「水ガニ」の漁獲を今シーズンは全域で自粛することにした。ズワイガニの漁期は雄が来年3月20日まで、雌が今年の12月末まで。
 兵庫県但馬水産事務所によると、昨シーズンの県内の漁獲量は約547トン。約2千トンだった2007年から減少傾向が続き、直近数年間はほぼ横ばいで推移している。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

冬告げるササラ電車初出動、札幌 路面電車の軌道除雪
「古古古米」「クマ被害」候補に 今年の新語・流行語大賞に30語
「置き配」を標準サービスに追加 再配達の負担軽減狙い、国交省

>>暮らし・話題ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る