2025/10/24 03:21

◎今季初漁に婚姻色のサケ 福島県楢葉町、木戸川

 東京電力福島第1原発事故の避難指示区域だった福島県楢葉町の木戸川で今季初となるサケ漁が行われ、赤黒い婚姻色や若い銀色の計4匹が、一緒に取れたスズキと共に水しぶきを上げた。
 川幅数十メートルの河口付近で23日、木戸川漁協の組合員たちが合わせ網を引き、魚影が見えると「いたいた。網の下に入った。逃がすなよ」と歓声を上げた。サケ漁は例年、11月上旬までの予定。
 同漁協の水揚げ量はかつて本州有数の年間10万匹以上を誇った。原発事故によるふ化事業の中断や温暖化の影響で、近年は年間数百匹にとどまっている。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

富士山が初冠雪 最も遅い昨年より15日早く
横浜中華街、食べ歩き盛況 会食需要低下で老舗閉店も
小中高生の半数超が「読書0分」 スマホ使用時間長いほど短い傾向

>>暮らし・話題ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る