2025/10/20 11:40

◎中国成長率、4・8%に減速 不動産不況、7〜9月

 【北京共同】中国国家統計局が20日発表した2025年7〜9月期の国内総生産(GDP、速報値)は、物価変動の影響を除く実質で前年同期比4・8%増となった。4〜6月期の5・2%増から減速した。不動産不況の長期化で内需が振るわず、消費刺激策の効果にも息切れ感がみられた。米国との貿易摩擦も重しとなった。
 成長率は前期比では1・1%増となり、4〜6月期の1・0%増を上回った。政府は通年目標を「5・0%前後」とするが、1〜9月期では前年同期比5・2%増となった。
 統計局は通常GDP発表に合わせて開く記者会見を今回は取りやめた。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

通販大手アスクルにサイバー攻撃 システム障害で受注、出荷停止
為替相場  16日(日本時間23時)
為替相場  17日(日本時間23時)

>>経済ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る