2025/09/19 14:18

◎東証、日銀発表で乱高下 下げ幅、一時800円超

 19日の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が日銀による上場投資信託(ETF)売却方針の発表を受け乱高下した。下げ幅は一時800円を超え、節目の4万5000円を割り込んだ。
 朝方は前日の米国株上昇を好感した買い注文が優勢となり、上げ幅は一時500円を超えた。
 午後に入って日銀がETFを市場で売却していく方針を発表すると、市場に流通する株式数が増加し、需給が緩むとの懸念から平均株価は下落に転じた。
 午後1時現在は前日終値比23円44銭安の4万5279円99銭。東証株価指数(TOPIX)は3・13ポイント高の3162・00。TOPIXも取引時間中の最高値を更新した。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

紀文、カニかま24万個自主回収 一部製品、開封すると腐敗臭
中国でスマホ「エア」の発売延期 アイフォーン、認可待ちか
丸亀製麺、店長年収最大2千万に 外食業界、好待遇で人材確保

>>経済ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る