2025/09/19 06:10

◎米インテル株、22%超上昇 エヌビディア出資計画受け

 【ニューヨーク共同】18日のニューヨーク株式市場で米半導体大手インテルの株価が前日終値と比べ22%超上昇して取引を終えた。業績不振を受けて株価は低迷していたが、業績拡大が続く競合のエヌビディアが、インテルに50億ドル(約7400億円)出資すると発表し、先行き期待から買い注文が膨らんだ。
 エヌビディアは出資のほか、パソコンやデータセンター向けの半導体をインテルと共同開発すると発表。これを受け、インテルの株価は急上昇し、一時は前日比で30%程度まで値を上げた。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

紀文、カニかま24万個自主回収 一部製品、開封すると腐敗臭
中国でスマホ「エア」の発売延期 アイフォーン、認可待ちか
丸亀製麺、店長年収最大2千万に 外食業界、好待遇で人材確保

>>経済ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る