2025/09/15 20:57

◎米エヌビディアに独禁法違反 中国、企業買収巡り指摘

 【北京共同】中国の国家市場監督管理総局は15日、米半導体大手エヌビディアの企業買収に独禁法違反があったと発表した。昨年12月に始めた予備調査の結果を踏まえ、本格的な調査を実施する。半導体を巡り対中輸出規制を強める米国への対抗措置の可能性がある。
 発表によると、2020年にエヌビディアが完了したイスラエルの同業メラノックステクノロジーズの買収で法律違反を指摘した。独禁法違反を最終的に認定すれば、巨額の罰金を科す可能性がある。
 半導体分野では、中国商務省も米国の輸出規制に関する調査を始めており、両国の激しい駆け引きが続いている。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

紀文、カニかま24万個自主回収 一部製品、開封すると腐敗臭
丸亀製麺、店長年収最大2千万に 外食業界、好待遇で人材確保
為替相場  18日(日本時間23時)

>>経済ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る