2025/09/14 22:34

◎米国務長官、イスラエルを訪問 アラブ諸国カタールで会合

 【エルサレム、ドーハ共同】ルビオ米国務長官は14日、イスラエルを訪問した。ネタニヤフ首相らとパレスチナ自治区ガザ情勢を協議し、イスラム組織ハマス拘束下の全人質解放に向けた連携を改めて確認。一方、イスラエル軍がハマス幹部を狙って空爆を実行したカタールでは14日、アラブ諸国の首脳会議に向けた準備会合が開かれた。
 カタールの国営通信によると、首脳会議は15日に首都ドーハで開催予定。イスラエルの空爆を非難し、連帯を確認する狙い。カタールはガザの停戦交渉の仲介国で、イスラエルの空爆により交渉の先行きの不透明さが増している。
 訪問に先立ちワシントン郊外で取材に応じたルビオ氏は、イスラエルによるカタール空爆について「われわれは不満でトランプ米大統領も同様だ」と改めて表明した。ただ、米イスラエルの関係は強固で「そうあり続ける」と強調した。イスラエル到着後、ネタニヤフ氏と共にエルサレム旧市街の「嘆きの壁」を訪れ、祈りをささげた。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

容疑者はトランス女性と交際 米活動家射殺、当局が関連を捜査
米保守系政治活動家が撃たれ死亡 討論中、トランプ氏当選に貢献
米活動家射殺で容疑者拘束 友人に犯行告白、知事発表

>>国際ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る