2025/08/24 21:04
◎択捉島でロシア旅行者10人不明 火山観光か
【モスクワ共同】北方領土を実効支配するロシア極東サハリン州クリール地区のイストミン地区長は24日、択捉島の指臼岳(ロシア名バランスキー火山、標高1125メートル)周辺に出かけた旅行者10人と連絡が取れなくなったと通信アプリに投稿した。地元当局が捜索を始めた。
択捉島の島民によると、10人は全員がロシア人。日本の気象庁によると、指臼岳は溶岩ドームをもつ成層火山で、噴気活動をしているという。
前の記事
次の記事
この記事を知人に転送
・
マニラ射殺事件首謀者は日本人か 金銭トラブル視野に捜査
・
プーチン氏「首脳会談に合意」 ウクライナと、トランプ氏仲介
・
ボルトン元補佐官宅捜索か FBI、トランプ氏と決別
>>国際ニュースのアクセスランキング
このカテゴリの一覧
TOPへ戻る