2025/08/23 09:12

◎米情報機関のトップ解任か イラン攻撃評価が原因との指摘も

 【ワシントン共同】米メディアは22日、ヘグセス国防長官が国防総省傘下の国防情報局(DIA)トップ、クルーズ中将を解任したと報じた。理由は不明。6月の米軍によるイラン核施設攻撃を巡り、核開発計画を「数カ月」後退させたに過ぎないとしたDIAの初期評価が、完全に破壊したとするトランプ大統領の主張と食い違ったことが原因との指摘もある。
 上院情報特別委員会のウォーナー副委員長(民主党)は声明で、解任はDIAの初期評価が原因だと断定し「機密情報を国家の安全ではなく、忠誠心を計るために使うトランプ政権の危険な習慣が改めて浮き彫りになった」と批判した。
 ニューヨーク・タイムズ紙は連邦議員らが22日、クルーズ氏の解任理由について「ヘグセス氏が信頼を失ったため」との説明を受けたと報じた。
 トランプ氏は6月の米軍による攻撃でイランの核施設を「完全に破壊した」と成果を誇示した。一方、米メディアによると、DIAはイランの核開発計画の中枢部分を破壊するには至らなかったとする初期評価をまとめた。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

比警察、男2人を銃撃容疑で拘束 被害者は静岡と福岡出身の男性
マニラ射殺事件首謀者は日本人か 金銭トラブル視野に捜査
プーチン氏「首脳会談に合意」 ウクライナと、トランプ氏仲介

>>国際ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る