2025/08/15 19:10

◎「靖国信奉」と反発、中国 王毅外相、日本に歴史直視促す

 【北京共同】日本が終戦記念日とする15日、石破茂首相が靖国神社に玉串料を奉納し、閣僚や国会議員が参拝したことについて在日本中国大使館は談話を発表し「日本の指導者や政治家が靖国神社を信奉し、侵略の歴史への誤った態度を再び示した」と反発した。中国の王毅外相は歴史を直視するよう日本に促した。
 中国大使館は「アジアの隣国と国際社会は日本の方向性に憂慮と疑念を深めている」とし、日本は靖国神社を巡り言動を慎むべきだと訴えた。
 中国外務省によると王氏は歴史問題について中国の立場を表明。「歴史を直視して初めて、再び誤った道に入ることを防ぐことができる」とし、「正しい選択」を日本に求めた。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

当事国不在で領土交換議論 米ロ首脳、停戦合意せず
比警察、男2人を銃撃容疑で拘束 被害者は静岡と福岡出身の男性
韓国前大統領の妻を逮捕 複数疑惑、夫婦で拘束

>>国際ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る