2025/08/08 10:52

◎農水省「コメ足りている」を謝罪 自民部会で誤り認める

 農林水産省の渡辺毅事務次官は8日、コメ価格高騰を巡る自民党農林部会の会合で「コメは足りていると申し上げてきたが誤っていた」と謝罪した。需要の拡大を把握できず、コメが不足したことで価格高騰を招いたと認めた。
 昨夏にスーパーの店頭からコメがなくなる「令和の米騒動」が発生したが、農水省は「コメは足りている」と繰り返し説明。流通に目詰まりが生じていることが問題だと主張し、政府備蓄米の放出などの対応が遅れた。
 会合に出席した宮下一郎元農相は「われわれの認識が(コメの実情と)大きく違うということが報告をされた。しっかり説明を受けなければいけない」と述べた。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

米、対日15%の関税上乗せ 政府説明と食い違い
コメ卸大手、純利益4・5倍 十分利益上がらぬと説明の業者
為替相場   7日(日本時間23時)

>>経済ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る