2025/08/04 19:44

◎「トライ」水俣病新教材で研修へ 誤表記、社員現地に

 「家庭教師のトライ」の運営会社トライグループ(東京)は4日、水俣病を正しく伝える新教材を作成するため、熊本県水俣市で現地研修を実施した。中学生向け教材で「水俣病は遺伝する」と誤表記した問題を踏まえ、幹部や教材作成担当の社員ら21人が参加。語り部や患者から病気の実態や歴史を学んだ。
 母親の胎盤を通じて影響を受けた胎児性水俣病の患者らと面会。患者側は「遺伝ではない」と伝えた上で、現在も症状に苦しんでいると訴えた。
 水俣病歴史考証館では、原因物質のメチル水銀に汚染された不知火海(八代海)の悲惨さを伝える紙芝居などを手に取った。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

米、対日15%の関税上乗せ 政府説明と食い違い
厚生年金の加入漏れ97万人 事業者が保険料負担逃れ
為替相場   4日(日本時間23時)

>>経済ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る