2025/08/03 19:08

◎カムチャツカで火山噴火 600年ぶり、地震関連か

 【モスクワ共同】ロシア極東カムチャツカ半島にあるクラシェニンニコフ山が3日、噴火した。地元の火山観測当局が発表した。ロシア通信によると、約600年ぶりの噴火で、7月30日に起きた米地質調査所(USGS)観測でマグニチュード(M)8・8の地震と関連した噴火の可能性があるという。
 カムチャツカ半島では地震当日にもクリュチェフスカヤ山で噴火が起き、巨大地震との関連が指摘されている。タス通信によると、クリュチェフスカヤ山はユーラシア大陸で最も標高の高い活火山。
 非常事態省によると、クラシェニンニコフ山では噴煙が上空6キロに到達。山から東方向の太平洋方面に広がり、噴煙の方向に集落はないという。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

カムチャツカで火山噴火 600年ぶり、地震関連か
核搭載弾道ミサイルの開発を提言 英軍人が政府に、長崎原爆投下後
米下院、富豪資料提出命令 クリントン夫妻に召喚状も

>>国際ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る