2025/07/24 06:52

◎米、対EU関税15%へ前進 車にも適用の可能性、報道

 【ワシントン共同】英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)電子版は23日、トランプ米政権による欧州連合(EU)への「相互関税」を15%とする方向で両者が合意に近づいていると報じた。自動車への関税も、現状の27・5%から15%に引き下げる可能性があるとしている。
 ドイツのメルツ首相は同日、フランスのマクロン大統領との米EU関税交渉に関する会談に先立ち「貿易に関する決定が下される可能性がある」として、合意が近いとの見方を示した。マクロン氏は「可能な限り低い関税」を求めた。
 FTによると、欧州委員会は23日、米国との協議後に加盟国に交渉状況を伝えた。複数の関係者の話として、日本と米国の合意を受け、不本意ながらも高い相互関税率を受け入れる方向だと説明した。双方は航空機、酒類、医療機器など一部製品に対する関税を免除する見通しという。
 一方で、米国が設定した相互関税の停止期限である8月1日までに合意できなかった場合に備え、930億ユーロ(約16兆円)相当の米国製品を対象にした報復関税の準備も続けるとしている。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

日米関税交渉が合意、税率15% 自動車半減、日本はコメ輸入拡大
日本発キャラを海外売り込み 伊藤忠商事「んぽちゃむ」
為替相場  23日(日本時間23時)

>>経済ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る