2025/07/16 07:17

◎ガザ、配給物資求め死者875人 軍発砲拠点が最多

 【エルサレム共同】国連人権高等弁務官事務所は15日、パレスチナ自治区ガザで支援物資を受け取ろうとして殺害された住民が13日までに計875人に上ったと発表した。ガザでは5月下旬から米国とイスラエルが主導する「ガザ人道財団」の配給拠点周辺でイスラエル軍の発砲が相次いでいる。この拠点周辺の死者が最多で674人に上るという。
 ほかに、配給物資を運ぶ国連の車列近くやそのルート上で殺害された人が201人に上った。
 国連パレスチナ難民救済事業機関の職員は14日の英BBC放送のラジオ番組で、ガザで戦闘開始後「毎日平均で1クラス(35〜45人)ぐらいの数の子どもたちが殺されている」と指摘した。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

MAGAは「愚かな人々」 トランプ氏支持者突き放す
米、ロシア取引国に「2次制裁」 プーチン大統領に「失望した」
米「モスクワを攻撃できるか」 ウクライナに質問と報道

>>国際ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る