2025/07/15 20:10

◎日産の盛衰映す町、落胆の声 追浜、日本初の本格自動車工場

 日産自動車が2027年度末の生産終了を決めた追浜工場(神奈川県横須賀市)は、日本初の本格的な自動車工場として知られる。関連企業が集積する町の活気も日産の盛衰を映す。「本当に残念だ」。15日の生産終了発表に地元関係者からは落胆の声が聞かれた。
 「ここは日産の町。走る車も減ってしまうかな」。そう漏らすのは工場近くのガソリンスタンドで約15年勤める谷屋嘉典さん(62)。日産の経営不振に連動するように給油の売り上げも減ってきた。それでもまだ2割程度は工場関係車が占めるという。「(閉鎖に関する)報道はあったが半信半疑だった。うちもどうなるか」と不安げだ。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

「日本が急速に方針変化」 関税交渉でトランプ大統領
日産自動車、追浜工場の生産終了 27年度末、湘南も打ち切り
運転免許証で本人確認、早期廃止 金融庁、口座開設で銀行界に要請

>>経済ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る