2025/07/11 13:22

◎中国税関、日本企業3社を登録 日本産水産物の輸出へ前進

 【北京共同】中国税関総署は11日、日本企業3社に対し、水産物の中国への輸出に必要な登録を認めた。公式ウェブサイトで明らかになった。貿易に必要な業者の登録手続きが前進したことで、日本産水産物の輸出が本格化しそうだ。
 税関総署は3社のうち1社の生産地は北海道で、ほか2社は青森県としている。登録は3社とも2030年7月10日まで有効とした。
 中国政府は今年6月29日、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出に伴い全面停止していた日本産水産物の輸入を再開すると発表した。輸入は23年8月以来、約2年ぶりとなる。
 東日本大震災後から輸入を停止している10都県は対象外となる。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

米、ロシア取引国に「2次制裁」 プーチン大統領に「失望した」
米「モスクワを攻撃できるか」 ウクライナに質問と報道
銃撃から生還で自負、政策先鋭化 トランプ氏、暗殺未遂から1年

>>国際ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る