2025/07/10 11:34

◎富士山、静岡県側も山開き 入山料4千円徴収、時間規制

 富士山(3776メートル)の静岡県側登山道が10日、山開きを迎え、須走、富士宮、御殿場の3ルートが山頂まで開通した。山梨県側の吉田ルートは1日に開いており、開山期間はいずれも9月10日まで。静岡県は今季から、1人4千円の入山料徴収と、午後2時〜翌午前3時の入山規制を実施。軽装での登山や夜通し登る「弾丸登山」などの危険行為の防止を目指す。
 入山規制の一環で、入山料支払いや事前学習を済ませたことを示す「入山証」がアプリで発行される仕組みが導入されたが、スマートフォンの電波がつながらないトラブルが発生。5合目付近にある施設で手続きに追われる登山客もいた。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

サンマ初競り、1キロ25万円 過去最高値、1匹5万円で販売
眠るマッコウクジラの群れを撮影 奄美近海、頭を上に“立ち寝”
自治体ごみ袋出品相次ぐ フリマで「いたちごっこ」

>>暮らし・話題ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る