2025/07/08 17:00

◎日産、中国販売15カ月ぶり増 トヨタもプラス、ホンダ減

 【上海共同】日系自動車大手3社の中国市場における6月の新車販売台数が8日出そろった。日産自動車は新型電気自動車(EV)「N7」が販売をけん引し、前年同月比1・9%増の5万3843台となり、昨年3月以来、15カ月ぶりにプラスとなった。トヨタ自動車も増えたが、ホンダは減少した。
 日産はN7を6月に6189台販売し、好調が続いた。
 EVなど新エネルギー車の品ぞろえを充実させているトヨタは3・7%増の15万7700台で、5カ月連続で前年同月を上回った。
 ガソリン車比率が高いホンダは15・2%減の5万8468台で17カ月連続の前年割れとなった。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

Xの女性CEO、辞意表明 マスク氏後任、広告再建
「日本が急速に方針変化」 関税交渉でトランプ大統領
米国、対日関税25% 8月1日まで期限延期

>>経済ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る