2025/07/02 06:21

◎浦和VS大宮、ゲームで火花 タブー破り、地域盛り上げ

 さいたま市の二大都市としてライバル意識が強いとも言われる「浦和」と「大宮」の対決ゲームが発売された。その名も偏愛伝説カードバトル「さいたま伝」だ。互いに交通の利便性や穴場スポットなどのカードを駆使し、火花を散らす。開発者は「タブーを打ち破り、地域を盛り上げたい」と野望に燃えている。
 「県庁所在地があるのは浦和」「商業の中心は大宮」―。民間の住みたい街ランキングで上位に入ることが多く、隣接する浦和区と大宮区。両者の間では埼玉ナンバーワンの座を巡る議論がたびたび巻き起こってきた。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

公道カート届け出を義務化 新設事業者、東京都渋谷区
富士山が山梨県側で山開き迎える 無計画登山問題になり、規制強化
大相撲元力士、人命救助で感謝状 タクシー運転手の日野さん

>>暮らし・話題ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る