2025/06/27 17:04

◎東海道・山陽新幹線に弱冷房車 8月、「ひかり」に試験導入

 JR東海と西日本は27日、東海道・山陽新幹線「ひかり」で、冷房の設定温度を通常より2度高める「弱冷房車」を8月に試験導入すると発表した。同新幹線での弱冷房車導入は初めて。乗客の利用状況やアンケートを踏まえ、本格実施するかどうかを決める。
 JR東海によると、東京発岡山行きの「ひかり507号」など1日10本で、自由席の3号車の冷房を弱める。期間は8月1〜7日と18〜31日。同社は一部の乗客から要望があったと説明している。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

和歌山のパンダに「さようなら」 全4頭、28日に中国返還
パンダ4頭、中国に返還 四川省成都の繁殖施設へ
和歌山パンダ4頭、きょう中国へ 施設出発、国内では上野だけに

>>暮らし・話題ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る