2025/06/27 07:39

◎国連憲章「前例ない攻撃」 調印80年、相次ぐ人道危機

 【ニューヨーク共同】国連総会(193カ国)は26日、国連憲章の調印から同日で80年になるのに合わせて会合を開いた。グテレス事務総長が演説し、ウクライナ侵攻やパレスチナ自治区ガザの戦闘などを念頭に、民間人攻撃や人道危機が相次いでいるとして「国連憲章の目的や原則がかつてないほど攻撃を受けている」と警鐘を鳴らした。
 国連憲章は国連の目的として「国際平和や安全の維持」を掲げている。会合には国際司法裁判所(ICJ)の岩沢雄司所長も出席し「国連憲章はこの共同体の憲法だ」と述べ、憲章や国際法を順守するよう呼びかけた。
 グテレス氏は国連改革への決意も示した。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

遭難の女性医師、死亡確認 1人救助、ペルーの6千m峰
米、地下深すぎ貫通弾断念 イラン核施設イスファハン
稲田さんの遺体、中腹まで搬送 ペルー最高峰で遭難、死亡

>>国際ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る