2025/06/26 17:49

◎サントリー、ジンの生産倍増 シェア拡大へ、大阪の新施設公開

 サントリーは26日、大阪市内の工場で、6月に建て替えを終えたジンなどの蒸留酒生産施設を報道陣に公開した。ジン市場でのシェア拡大を目指し、生産能力を2倍に強化。国産ジンの魅力発信にも力を入れ、一般向けの施設見学も来春から始める予定だ。
 サントリーによると、ジンの国内市場規模は2019年に71億円だったが、24年には約3・5倍の251億円に拡大。「ROKU〈六〉」や「翠(SUI)」などのジンブランドを展開する同社は市場の7割を占める。
 サントリーは30年の市場規模を450億円程度と見込み、生産能力の拡充に55億円を投じた。新たな施設では、原料を酒に漬ける浸漬タンク8基などを新設した。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

為替相場   1日(日本時間23時)
為替相場  26日(日本時間23時)
為替相場  27日(日本時間23時)

>>経済ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る