2025/05/10 10:31

◎103歳の語り部、ドイツで死去 ユダヤ人大量虐殺から生還

 【ベルリン共同】第2次大戦中のナチス・ドイツのホロコースト(ユダヤ人大量虐殺)を生き延び、「二度とあってはならない」と、若者らに体験や記憶を語り継ぐ活動を重ねたマルゴット・フリードレンダーさんが9日、ベルリンで死去した。103歳だった。ドイツで最も著名な語り部の一人。自身の財団が発表した。
 1921年、ベルリンのユダヤ人家庭に生まれた。家族をポーランドのアウシュビッツ強制収容所で殺され、自身はチェコスロバキアの収容所で生き延びた。戦後に米国へ移住、88歳でベルリンに戻り、学校や大学、式典などで自身の体験や記憶を語ってきた。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

米国から初のローマ教皇誕生 レオ14世、移民に寄り添う
ホセ・ムヒカさん死去 「世界一貧しい大統領」
インドとパキスタンの交戦拡大 核兵器管理会議を招集

>>国際ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る