2025/05/08 18:22

◎赤十字、共に思いやりある未来を 万博で「未来の野外診療所」

 大阪・関西万博で8日、国際機関としてパビリオンを出展する国際赤十字・赤新月運動のスペシャルデーが催された。式典であいさつした赤十字・赤新月常置委員会のメルセデス・バベ委員長は「共に次の世代のため、より公正で思いやりのある未来を築こう」と呼びかけた。会場の西ゲート近くでは、特殊なテント素材の「未来の野外診療所」が展示された。
 式典では早稲田大阪高の「ウィンドバンド」がマーチングバンド演奏と、阪神大震災をきっかけに作られた「しあわせ運べるように」の合唱を披露した。
 「未来の野外診療所」は太陽光パネルにより使用電力を賄えるほか、特殊な生地の幕で、気温が高い屋外でも熱を逃がすことができる。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

万博飲食、2千円と高くても盛況 集客に明暗、弁当やコンビニも可
GW終了、Uターン混雑がピーク 古里や行楽地から、日常生活へ
万博、集客強化へP&R値下げを シャトルバス増便も、吉村氏提案

>>暮らし・話題ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る