2025/05/08 17:44

◎年賀状、過去最大の28%減 郵便物は23年連続マイナス

 日本郵便が8日発表した2024年度の郵便物・荷物の引き受け数によると、年賀状が前年度比28・4%減の6億9529万通と大幅に落ち込み、過去最大の減少率となった。昨年10月の郵便料金値上げや交流サイト(SNS)の普及が響いた。年賀状を含む郵便物は7・5%減の125億6607万通と、23年連続のマイナスだった。
 郵便物の大半を占める普通郵便は7・8%減の120億1345万通となった。一方、荷物は11・7%増の43億3680万個と6年ぶりのプラスだった。ヤマト運輸からの配送委託が押し上げた。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

為替相場  12日(日本時間23時)
為替相場   8日(日本時間23時)
為替相場  13日(日本時間23時)

>>経済ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る