2025/05/04 19:29

◎反トランプ感情、豪も直撃 保守野党が総選挙大敗

 【シドニー共同】オーストラリアで3日行われた総選挙は与党、労働党が圧勝した。解散前は支持率で優勢だった野党勢力、保守連合は記録的大敗に終わった。在宅勤務禁止や移民制限といった政策がトランプ米大統領を連想させ、人気が失速。選挙期間中に軌道修正したが手遅れだった。先月のカナダ総選挙に続き、反トランプ感情が保守政党を直撃した。
 「トランプ氏は、大局的な考えを持った人で、取引の達人だ」。保守連合の首相候補だったダットン氏は2月、パレスチナ自治区ガザの住民の域外移住を提案したトランプ氏をたたえた。
 潮目が変わったのは、トランプ氏がホワイトハウスでウクライナのゼレンスキー大統領をののしり、オーストラリアを含む各国への「相互関税」を発表してからだ。
 インターネット上ではダットン氏を「安物トランプ」とからかうハッシュタグ「#TemuTrump」が拡散。
 慌てたダットン氏は政府職員の在宅勤務禁止を全面撤回し謝罪。「トランプ氏のことはよく知らない」「私は私自身だ」と距離を置いた。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

米国から初のローマ教皇誕生 レオ14世、移民に寄り添う
独、メルツ氏首相に選出 異例の再投票、混乱浮き彫り
カナダは「売り物ではない」 カーニー首相、トランプ氏と応酬

>>国際ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る