共同通信ニュース
−社会−
◎「悪魔の道具使うのか」と非難 被団協の田中代表委員
◎民家で3人死亡無理心中か、宮崎 80代夫婦と51歳息子
◎鳥取の飲食店で80人食中毒 客と従業員からノロウイルス検出
◎広島県虚偽公文書、当初から認識 再調査、公益通報への対応を陳謝
◎石川の巡査部長を書類送検 暴力団員に情報漏えい疑い
◎姫路城門の注意書き焼損、被害届 防犯カメラに男
◎ホテルで盗撮、停職3カ月 宇都宮地検事務官
◎JR名古屋駅で天井パネル落下 重さ約30キロ、男性が頭にけが
◎輪島市、トイレカー3台を導入 大型には車いす用の部屋も
◎佐渡金山で韓国政府が独自追悼式 「強制」巡り折り合わず
◎部費500万円着服の教諭免職 福井県立鯖江高の野球部顧問
◎埼玉県がカスハラ条例案 優良事業者表彰、都道府県で初
◎宮崎で無免許運転140回 九州農政局50代職員を停職
◎カスハラで飼育員にモザイク ラッコ動画、鳥羽水族館
◎北海道と東京の2教諭追起訴 3回目、盗撮共有グループ
◎旧統一教会の解散命令、審理終結 東京高裁が年度内にも是非判断
◎会計士傷害致死、懲役12年判決 26歳の女に、東京地裁
◎ぼったくり疑い男逮捕、警視庁 バー形式のレンタルルームで飲酒
◎両親殺害疑い、41歳男を再逮捕 札幌・北区、親子3人死亡
◎若泉敬氏の遺書、沖縄県へ寄贈 核兵器持ち込み「密約」に関わる
前の20本
次の20本
TOPへ