共同通信ニュース
−社会−

◎銀行装う電話2億円詐欺か 自動音声で誘導、9社被害
◎天皇ご一家、水泳観戦 東京デフリンピック
◎足立の盗難車暴走、死者2人に 追突現場にブレーキ痕なし
◎夕食時間重なりホテル騒然 強い揺れに不安の声、熊本
◎地方路線の採算性悪化懸念 JR3社、国交省検討会
◎安倍氏が動画寄せ被告は「絶望」 社会が教団認める危機感、公判
◎高3娘殺害された母親が講演 「相手の気持ち、想像を」
◎愛媛の山林火災、原因不明 今治市、報告書で公表
◎福井県知事が辞職表明 複数職員にセクハラ文面
◎用地買収額、5年で63筆で増額 福岡県「いずれも適切」
◎「クマ正しく知り恐れて」 宮城、小学生に授業
◎女性宅侵入の元教諭有罪 教育実習生にも、高松地裁
◎能登地震死者691人に 石川で4人追加認定へ
◎外国人「帰化」の要件厳格化へ 政府、「居住5年以上」延長検討
◎東大、医療機器選定検証へ 病院の贈収賄事件受け
◎380キロ巨大ヒグマ捕獲 北海道、夏以降出没個体か
◎堀正工業元社長に懲役7年 融資金11億円詐取、東京地裁
◎受動喫煙で専門委初会合 厚労省、規制強化など議論
◎商業施設で84歳女性刺殺を否認 大分地裁で57歳男、無罪主張
◎栃木・小山市が訪中見送り 国際会議、安全確保に懸念

前の20本
次の20本

TOPへ