共同通信ニュース
−暮らし・話題−

◎青いこいのぼり東松島の空を舞う 東日本大震災の津波で被災、宮城
◎斎藤佑樹さんが野球場開設 北海道長沼町、小学生向け
◎片側空け、万博を機に消滅なるか エスカレーター、会場で2列定着
◎こども歌舞伎が観客魅了 勧進帳舞台、石川・小松
◎歴史的建築の継承、鍵は「愛」 万博女性館で設計者らが対談
◎三重の上げ馬神事、疾走に歓声 虐待との批判受け、改善策継続
◎真田対伊達、道明寺合戦410年 大阪、武者行列が商店街練り歩く
◎斎王代、葵祭前に御禊の儀 京都・上賀茂神社
◎万博で阿波おどり、響くおはやし 700人演舞、70年も披露
◎GW風物詩、博多どんたく 踊りや音楽、見物客を魅了
◎「推し」義経に歓声、岩手 奥州逃避行再現の行列
◎万博飲食、2千円と高くても盛況 集客に明暗、弁当やコンビニも可
◎お別れ前、パンダに行列 和歌山・白浜
◎広島でフラワーフェス開幕 被爆80年の地、花で彩り
◎白良浜で本州一早い海開き 「冷たい」も初泳ぎ満喫
◎万博に漫画10作品で人権考える 国連館展示、12日まで
◎在英福島県人会前会長をしのぶ会 100人が思い出浸る

前の20本


TOPへ