共同通信ニュース
−経済−

◎通信履歴、3〜6カ月保存要請 SNS詐欺被害抑止へ総務省案
◎大和ハウス、フジTVのCM再開 経営体制刷新で7月から
◎マツダとスバル、5月は2桁減 米販売、駆け込み反動か
◎7月電気代、全10社値下がり 都市ガス4社も、補助金で
◎参院選迫り、コメ高止まりに警戒 銘柄米は4千円台続く
◎造船再編、シェア独占の中韓追う 政府支援、日米連携も模索
◎コメ5キロ平均3835円 備蓄米出回り価格押し下げ
◎元森永社長の松崎昭雄さん死去 故安倍氏義父
◎家計金融資産2195兆円 NISA普及で投信伸び
◎東京円、144円台前半
◎新紙幣、流通3割に届かず ペースは前回の半分以下
◎5月の国内宿泊者5638万人 前年同月比3・7%増
◎コメの「概算金」を継続 JA福井県中央会長
◎国民年金、納付率は78・6% 24年度、13年連続の上昇
◎店の駐車場に屋根型太陽光パネル ジョイフル本田、雨天の集客期待
◎東証終値が半年ぶりに4万円回復 米関税、中東への懸念後退
◎東京株式 27日終値
◎JA全農、備蓄米20万8千トン出荷 3、4月入札の7割
◎トヨタ世界販売、5月6・9%増 米駆け込み需要が継続
◎株主総会集中日、厳しい声相次ぐ 不祥事企業、投資家提案も

前の20本
次の20本

TOPへ