2025/11/28 15:53

◎中国総領事投稿で非難決議 大阪府議会「看過できず」

 高市早苗首相の台湾有事を巡る国会答弁を受けた、中国の薛剣駐大阪総領事によるX(旧ツイッター)投稿について、大阪府議会は28日、非難決議を全会一致で可決した。「日中関係を大きく傷つけるもので到底看過できない」と指摘し、謝罪を求めている。政治団体・大阪維新の会と自民、公明両党の3会派共同提出。
 決議では、薛氏の「汚い首は斬ってやる」とする投稿を「外交官としての品位を著しく欠き、極めて不適切」だとも批判している。吉村洋文知事は記者団に「議会の意思だ」と述べ、改めて謝罪するよう求めた。自身は薛氏主催のイベントに出席しない方針を示している。
 非難決議は14日、大阪市議会でも全会一致で可決された。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

G20、米国抜きで首脳宣言 冒頭で異例採択、高市氏危機訴え
首相、洋服選び「悩んだ」 G20出席「マウント取れる服」
前橋市長が辞職、年明け選挙 ホテル問題2カ月で引責

>>政治ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る