2025/11/28 17:49

◎辺野古東側で土砂投入開始 政府、埋め立て本格着手

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設を巡り、政府は28日、辺野古東側の大浦湾で、埋め立て用土砂の投入を始めた。大浦湾では、埋め立て区域を囲む護岸の整備や、海底に広がる軟弱地盤の改良工事に既に着手しているが、本格的な埋め立て作業は初めて。政府は工事を急ぐ構えだが、技術的な困難や土砂の不足が指摘されている。
 沖縄県の玉城デニー知事は28日の記者会見で、辺野古移設計画に関し断念するよう改めて求めた。「対話によって解決策を求めていくことが重要だ」と語った。
 小泉進次郎防衛相は閣議後記者会見で「地元に丁寧に説明しながら、工事を着実に進める」などとした。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

盗難車暴走で歩行者ら11人死傷 窃盗疑いで男逮捕、東京・足立
殺人未遂疑い陸自隊員逮捕 東京・赤坂の女性刺傷
歌舞伎の片岡亀蔵さん火災で死亡 東京・足立、知人宅の現場訪れて

>>社会ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る