2025/11/27 17:11

◎日本語学習者、最多29万人 教室がない「空白地域」38%

 日本国内で日本語を学ぶ外国人らは2024年11月時点で29万4198人に上り、前年同時期より3万1028人増えて過去最多となったことが27日までに、文部科学省の日本語教育実態調査で分かった。一方、留学生以外が学ぶ自治体や民間団体による日本語教室がない「空白地域」の自治体は38・2%に上り、在留外国人が増える中、日本語学習の環境整備が急務となっている。
 留学生が学ぶ大学や法務省告示の日本語学校の他、自治体や民間が実施する日本語教室などを対象に調査。日本語教育を行う機関・施設は2669だった。
 日本語学習者は1990年度と比べると4・9倍。全体の3分の2を留学生が占めた。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

「日本の観光地で迷惑かけるな」 タイ、半裸踊りSNS投稿に怒り
タイタニック遺品の時計3億円超 過去最高額、針は沈没時刻で停止
殺人未遂疑い陸自隊員逮捕 東京・赤坂の女性刺傷

>>主要ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る