2025/11/26 14:15

◎王将社長射殺、無罪主張 暴力団幹部の59歳被告

 「餃子の王将」を展開する王将フードサービスの社長だった大東隆行さん=当時(72)=を2013年に射殺したとして、殺人と銃刀法違反の罪に問われた特定危険指定暴力団工藤会系組幹部田中幸雄被告(59)の初公判が26日、京都地裁(西川篤志裁判長)で開かれた。田中被告は「私は決して犯人ではありません」と起訴内容を否認。弁護側も無罪を主張した。
 裁判官と検察側、弁護側が争点などを絞り込む公判前整理手続きは24年2月から20回以上続いた。26日午前、田中被告を乗せたとみられる車が地裁に到着。午後の開廷を前に最後の公判前整理手続きが開かれた。地裁によると、争点は田中被告と実行犯の「同一性」で、弁護側は田中被告が自宅にいた可能性を主張するという。公判は計12回開かれ、判決は26年10月16日の予定。
 起訴状によると、田中被告は13年12月19日午前5時45分ごろ、氏名不詳者らと共謀し、京都市山科区の王将フードサービス本社前で、大東さんの腹や胸を拳銃で撃ち、失血死させたとしている。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

「日本の観光地で迷惑かけるな」 タイ、半裸踊りSNS投稿に怒り
タイタニック遺品の時計3億円超 過去最高額、針は沈没時刻で停止
殺人未遂疑い陸自隊員逮捕 東京・赤坂の女性刺傷

>>主要ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る