2025/11/26 12:04

◎「ルフィ」幹部、12月二審判決 小島被告、量刑不当訴え

 フィリピンを拠点に「ルフィ」を名乗り広域強盗を指示したとされる特殊詐欺グループの幹部で、強盗致傷ほう助罪などに問われた小島智信被告(47)の控訴審初公判が26日、東京高裁(辻川靖夫裁判長)で開かれた。弁護側は懲役20年とした7月の一審東京地裁判決が重過ぎると訴え、検察側は被告の控訴棄却を求め、結審した。判決は12月19日。
 一審判決によると、小島被告は別の幹部藤田聖也被告(41)に実行役を紹介。また19年に、ルフィを名乗ったとされる幹部今村磨人被告(41)と共謀し、うそをつき窃取したキャッシュカードで計約1500万円を不正に引き出したほか、現金約3800万円をだまし取った。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

盗難車暴走で歩行者ら11人死傷 窃盗疑いで男逮捕、東京・足立
殺人未遂疑い陸自隊員逮捕 東京・赤坂の女性刺傷
歌舞伎の片岡亀蔵さん火災で死亡 東京・足立、知人宅の現場訪れて

>>社会ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る