2025/11/24 19:27

◎陸上湯上、リレーが「金」 空手小倉も、東京デフリンピック

 東京デフリンピック第10日は24日、駒沢陸上競技場などで行われ、陸上は男子円盤投げで湯上剛輝(トヨタ自動車)が58メートル93の大会新記録をマークし、金メダルに輝いた。男子400メートルリレーと同1600メートルリレーは、ともに日本が制した。
 空手は個人組手で女子61キロ級の小倉涼(埼玉・特別支援学校坂戸ろう学園教)が2連覇。男子60キロ級の森健司(立命大)は銅メダルだった。
 テニスの女子ダブルス決勝は菰方里菜(島津製作所)鈴木梨子(NTT都市開発)組が、宮川百合亜(日大)杉本千明(京都外大西高)組との日本勢対決を6―1、6―2で制した。
 競泳男子100メートルバタフライの茨隆太郎(SMBC日興証券)は2位で、今大会5度目の表彰台。女子200メートル平泳ぎの串田咲歩(県岐阜商高)は3位に入った。
 卓球団体の日本は女子が銀メダル、男子は銅メダルだった。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

安青錦が初優勝、大関昇進も確実 ウクライナ出身初、21歳
大の里が千秋楽休場、左肩脱臼 異例の展開、豊昇龍不戦勝
那須川完敗、リング上で土下座 「神童」、世界王座遠く

>>スポーツニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る