2025/11/23 17:48

◎高校駅伝、男女代表校出そろう 各58校、12月の都大路で争う

 男子第76回、女子第37回の全国高校駅伝(12月21日・たけびしスタジアム京都発着)の出場校が23日、男女とも出そろった。都道府県代表47校と、各地区代表の11校を合わせ男女各58校が都大路で日本一を争う。
 7区間(42・195キロ)の男子は史上3校目の3連覇を狙う佐久長聖(長野)が28年連続28度目、歴代最多11度優勝の世羅(広島)が22年連続55度目の出場。今年、指導者と大半の部員が大牟田(福岡)から移った鳥取城北も名を連ねた。
 5区間(21・0975キロ)で競う女子は昨年優勝の長野東が19年連続19度目、立命館宇治(京都)と山田(高知)が最多37度目の出場。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

大の里が千秋楽休場、左肩脱臼 異例の展開、豊昇龍不戦勝
安青錦が初優勝、大関昇進も確実 ウクライナ出身初、21歳
「長嶋茂雄さんは永久」 東京ドームでお別れの会

>>スポーツニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る