2025/11/21 18:40

◎国費136億円拠出で調整 愛知・名古屋アジア大会

 愛知県と名古屋市が共催する来年のアジア大会とアジアパラ大会の開催経費に関し、政府は136億円を拠出する方向で調整に入った。関係者が21日、明らかにした。国は運営費を負担しないことを閣議で了解しているが、経費の増大が課題となっており特例で対応する。2025年度補正予算案に計上する。
 大会経費は、当初想定の3倍超となる3千億円台後半に上る見通し。国費負担は、地元側が求めていた400億円程度には届かない規模となり、関係者によれば、県や市は財源確保のためさらなる増額を求めている。
 国が負担するのは21年の東京五輪・パラリンピックと同様に、パラ経費の4分の1や警備費、暑熱対策などになる。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

大の里が千秋楽休場、左肩脱臼 異例の展開、豊昇龍不戦勝
「長嶋茂雄さんは永久」 東京ドームでお別れの会
今永昇太、QO受諾でカブス残留 規定額の34億円で1年契約

>>スポーツニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る