2025/11/21 14:33

◎台湾有事問題、中国刺激回避を 稲嶺・元沖縄知事「友好へ努力」

 台湾有事に関する高市早苗首相の国会答弁を巡り日中の緊張が高まる中、沖縄県知事として台湾、中国双方と交流を続け、後に国家主席となった習近平氏との会談経験もある稲嶺恵一氏が共同通信のインタビューに応じ、日本側に冷静な対応を求めた。「あおってはいけない。中国は地球の形が変わらない限り隣国であり、最大限の友好に向け努力すべきだ」と述べた。
 台湾有事は「存立危機事態」になり得るとした首相答弁には「わざわざ波風を起こすことはない」と苦言を呈した。日本の政治家が台湾問題を取り上げることについて「台湾の人たちは静かに耐えながら台湾海峡の無事を守ってきた。非常に迷惑している」との見方を示した。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

日本政府関係者「今が分かれ道」 対話呼びかけるも緊張緩和に苦慮
福島市長に馬場氏初当選 3選目指した現職ら破る
高市内閣支持69%、共同調査 政治とカネ意欲感じず64%

>>政治ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る