2025/11/20 17:32

◎新マリン、ドーム型再検討 ロッテ要請受け、千葉市

 老朽化が進むプロ野球千葉ロッテの本拠地、ZOZOマリンスタジアム(千葉市美浜区)を近隣に移転して新設する事業を巡り、施設を所有する千葉市の神谷俊一市長は20日、新スタジアムをドーム型とする可能性について再検討すると発表した。コスト面などから屋外型を予定していたが、10月に千葉ロッテから要請があった。決定は来年3月ごろの見通しで、開業は変わらず2034年ごろを予定している。
 市によると、球団は暑さ対策への懸念やドーム化を求めるファンの声、昨今のスタジアム命名権高騰による増収の見込みを理由に挙げた。
 市の今年2月時点の試算では、ドーム化で400億円以上の追加投資が生じる可能性がある。神谷市長は財源について、市民球場としての整備は市で負担する一方、ドーム化を含む野球興行に特化した部分は民間で賄うべきだと強調。「ドーム化の実現に向けて最大限の努力をしていきたい」と語った。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

大の里が千秋楽休場、左肩脱臼 異例の展開、豊昇龍不戦勝
「長嶋茂雄さんは永久」 東京ドームでお別れの会
今永昇太、QO受諾でカブス残留 規定額の34億円で1年契約

>>スポーツニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る