2025/11/19 19:31

◎愛子さま、不発弾展示を視察 「ラオスからなくなるよう願う」

 【ビエンチャン共同】ラオスを公式訪問中の天皇、皇后両陛下の長女愛子さまは19日、ベトナム戦争中に投下された不発弾の問題に関する展示施設「COPEビジターセンター」を視察された。実際に使用された義足や義手、粉々になった不発弾を熱心に見入った。視察後「ラオスから不発弾がなくなるよう願っています」と述べた。
 ラオスはベトナム戦争中、北ベトナム側への補給路となり、200万〜300万トンのクラスター弾が投下された。人口1人当たりで「世界最大の不発弾汚染国」と言われ、今も被害が続く。
 愛子さまはセンターで、クラスター弾の残骸や、不発弾と隣り合わせで暮らす人々の写真を見て回った。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

辞職か失職なら出直し選出馬へ ホテル問題で前橋市長、FM出演
秋田・能代のイオンにクマ侵入 2時間半後駆除、けが人なし
大分火災、170棟超が延焼 180人避難、鎮火に数日か

>>社会ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る