2025/11/17 18:49

◎北海道、クマ対策「実現に時間」 対策会議、駆除の人員確保訴え

 北海道は17日、ヒグマ対策推進会議を開き、政府がまとめたクマ対策パッケージの実現について「時間がかかる」として、長期的な取り組みを求める意見が相次いだ。道猟友会は、狩猟免許を持つ公務員「ガバメントハンター」など駆除にかかわる人員の確保や養成の仕組みを整備する必要性を訴えた。
 道猟友会の堀江篤会長は、ヒグマ駆除には危険が伴うため一定の経験が必要だと指摘。パッケージで、警察官によるライフル銃での駆除を認めたことに「いきなりライフルを持たせて何ができるのか。順を追って進めなければならない」と述べた。
 駆除を主に猟友会が担う現状に「(将来的には)猟友会を外してほしい」と強調した。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

辞職か失職なら出直し選出馬へ ホテル問題で前橋市長、FM出演
秋田・能代のイオンにクマ侵入 2時間半後駆除、けが人なし
愛子さま、ラオス到着 外交70年、初の公式訪問

>>社会ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る